こんにちは!ぐーかわです!
今回は、6月末の猛暑×強風キャンプで「これは持って行ってよかった!」と思ったアイテム、逆に「これは次回持って行くべきだった!」と感じたアイテムをまとめました!
さらに、次回予告として「今悩んでいるキャンプギア選び」もチラ見せしますので、最後まで読んでいってください😊
🔥 実際に持って行ったキャンプ道具リスト
今回のキャンプは、暑さと強風との戦い!
持って行ったアイテムはこんな感じ👇
- ✅ スノーピーク テント(アメニティドーム)
- ✅ ペグ・ハンマー(強風対策)
- ✅ 折りたたみ椅子
- ✅ インフレーターマット・寝袋・夏用敷きパッド
- ✅ クーラーボックス(これが神アイテム!)
- ✅ 強力保冷剤(超重要!)
- ✅ 工業用扇風機・小型扇風機(ポータブルバッテリーで駆動)
- ✅ 雑巾(足りなかった…)
- ✅ タープ
- ✅ 調理器具・ランタン
- ✅ 着替え&タオル(多めに!)

✨ 絶対持って行くべき!猛暑キャンプ必須アイテム
✔️ クーラーボックス&強力保冷剤
食材を守る命綱!これは猛暑キャンプの最重要アイテムです。ぐーかわはここにめっちゃ気合入れました🔥
✔️ ペグ&ハンマー(強風必須)
今回はスノーピークの標準ペグ+事前に購入したペグが大活躍!
✔️ ポータブルバッテリー&扇風機(工業用&小型)
猛暑の救世主。これがなかったら夜は寝れなかったです。
✔️ 冷感敷きパッド
夏キャンプの必需品。汗をかかず快適に寝れました!
✔️ サンダル
テントの出入りで地味に超重要。
✔️ 雑巾(多めに!)
足りなかったので次回はもっと持って行きます!
✔️ 着替え&タオル(多めに!)
夏は汗をかく&水遊びもあるので、思ってる以上に必要!
✔️ 濡れたもの用ジップロック(IKEAの大きいやつ)
これがあれば、匂いや汚れを閉じ込められて片付けも楽!
✔️ 夜間ライト(ロープ用)
隣のキャンパーが使っていてめっちゃ良かった!夜間の引っかかり防止に絶対準備したい。
🍳 食事担当はぐーかわ!時短テクも紹介!

今回、ぐーかわは食事担当に燃えました!
事前に👇
・海鮮(エビ・アサリ)
・野菜(アスパラ・スイートコーンなど)
・肉類(事前に食べやすくカット)
を全部ジップロックで小分けして準備!
当日は包丁もまな板もほとんど使わず、洗い物も激減!
時短&快適に料理ができて、めちゃくちゃ効率よかったです。
🔥 まとめ|夏キャンプは暑さ・風・時短がカギ!
✔️ クーラーボックスと保冷剤は夏キャンプの命!
✔️ ペグ・ハンマー・雑巾はしっかり準備しよう!
✔️ 扇風機・ポータブルバッテリーで猛暑対策
✔️ 夜間ライトや濡れ物用ジップロックも地味に重要
✔️ 食事の事前準備で時短&快適キャンプ飯を実現!
🎒 次回予告|まだまだ悩んでます!次に揃えたいギア編
次回は、ぐーかわが今めっちゃ悩んでいるキャンプギアについてご紹介予定です!
✔️ テーブル、バーナー問題
✔️ どれを選べばいいのか?
✔️ コンパクト?それとも大きめ?
みんなも悩んでると思うこの問題、ぐーかわなりの考えをまとめていきますので、ぜひチェックしてください!
コメントを残す コメントをキャンセル