【IGTテーブルカスタム】タフまるXGを1ユニットでビルドイン!理想のキッチンスペースが完成!

キャンプギア

こんにちは、ぐーかわです!
今回はずっとやってみたかった「タフまるXGのIGTビルドイン」に挑戦しました🔥

しかも今回は、1ユニットサイズでビルドインできる専用IGTユニットを使用!
Instagramで見つけて、メルカリで購入したものですが…
これがめちゃくちゃ良かったんです!!


■ 今回使ったアイテム

  • テーブル:PULMA IGTテーブル
  • バーナー:イワタニ タフまるXG
  • ユニットパーツ:Instagramで見つけたタフまる専用IGTユニット&五徳をメルカリで購入

設置した瞬間に思わず「これはすごい…!」と声が出たほど、
タフまるがぴったりフィットする専用設計。
まだ実際の使用はこれからですが、完成度はかなり高いです👏

タフまるとIGTユニットで作るアウトドアキッチン、持ち運びやすいコンロセット

■ 使ってわかった!IGTユニットの良さ4つ

① 専用設計で、1ユニットにタフまるXGがジャストフィット!

まず一番の魅力はここ。
タフまるXGが1ユニット分のスペースにぴったり収まる専用設計になっています。
これにより、IGTテーブル全体のレイアウトが崩れず、
他のユニット(まな板やシェラカップホルダーなど)との組み合わせも自由自在!

見た目もスッキリで、統一感抜群です✨

IGTユニット対応タフまるバーナー、ソロキャンプやグループキャンプ向け

② 最大20kgの重量にも耐えられる高強度設計

IGTユニットは見た目以上に頑丈
なんと20kgまでの荷重に耐えられるため、
ダッチオーブンや大鍋など重めの調理器具も安心して置けます。

調理担当のぐーかわ的には、この安定感がめちゃくちゃ重要ポイントです💪


③ ガス缶交換もラクラク!隣のユニットを外せばOK

ビルドインすると気になるのがガス缶の交換問題。
でもこのユニットは、隣のユニットを外すだけで交換可能
いちいちテーブル全体をバラす必要がないので、
ストレスなく使えるように工夫されています。

細かいけど、こういうところが本当にありがたい👏

タフまるとIGTユニットを使ったキャンプ用コンパクトバーナーセット

④ 折り畳み式でコンパクトに収納できる

持ち運びや保管も考えられていて、
ユニット自体が折り畳み式構造になっています。
収納時のサイズはほぼ天板1枚分とコンパクト。


■ 見た目もカッコよく、機能的

タフまるXGのブラックボディと、IGTテーブルのステンレスやウッドの組み合わせが最高。
「自分だけのキッチンスペース」感が増して、
設置しただけでテンションが上がりました😎✨

タフまる+IGTユニット、キャンプで使える耐風・コンパクト設計のアウトドアコンロ

💬 ぐーかわ的まとめ

  • タフまるXGが1ユニットで完璧にビルドインできる!
  • 耐荷重も安心で、調理担当にうれしい安定感
  • ガス缶交換も簡単で、折り畳み収納までできる
  • そして何より、見た目がカッコいい🔥

まだ実際の使用はこれからですが、
すでに「これ買ってよかった!」と思える満足度です。


🔜 次回予告

次は、いよいよこのIGTユニット×タフまるXGを実戦投入!
実際の使い勝手や安定性、調理中の操作性を詳しくレビューします🍳まだ実際の使用はこれからですが、完成度はかなり高いです👏



Loading poll ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました